「博士」と訳されたμάγος(マゴス)は、英語のマジック(魔法)の語源となった語であり、「魔術師」と悪い意味でも、「賢者、学者、天文学者」と良い意味でも使われる語である。東方の博士たちは、ユダヤ人の王である星を見て、メシア(救い主)として生まれた幼子に出会うために、高価な贈り物を携えてエルサレムに上り、救い主がお生まれになると預言されたベツレヘム(エルサレムから南に8キロほどの距離)に行き、東方で見た星に導かれて、神の御子に出会い、黄金、乳香、没薬を献げた。
聖書には博士の人数が書いてないが、三種類の贈り物を献げたところから、三人であったとされる。そしてその三種類の贈り物は、イエスキリストにふさわしいものであった。黄金は金属の王であることから、「王」としてお生まれになった方にふさわしいものであった。乳香は、神殿において礼拝と犠牲が献げられる時に用いられたことから、人間を神のもとへ導く祭司の役目を果たされた方にふさわしいものであった。没薬は死体に塗るためのもので、最後に十字架にかかり人間の罪を贖うために死なれた方にふさわしいものであった。
マタイ伝二章の東方の三賢者(博士)がキリストの誕生を祝って高価な贈り物をしたことがクリスマスプレゼントの起源になったと言われているが、この物語にヒントを得てアメリカの作家オー・ヘンリーが『賢者の贈り物』という短編小説を書いている。
若く貧しい夫婦のジムとデラは、クリスマスにお互い贈り物をしようとする。夫のジムは祖父と父から受け継いだ懐中時計を大切にしていたが、それを売って妻のデラのために櫛を買った。一方のデラは美しい髪を大切にしていたが、それを売ってジムのために懐中時計を吊るすプラチナの鎖を買った。櫛も鎖もどちらも無駄になってしまったが、二人は自分の一番大切にしていたものを犠牲にしてまで、愛する者を喜ばせようとした。作者は最後に、「東方の三賢者は賢い人々であったが、贈り物をするあらゆる人たちの中で、この二人こそが最も賢い人々であった」と記している。
二千年前に起きた神の御子イエスキリストの御降誕は、異邦人である東方の博士達に最初に伝えられた。幼子が実現する罪からの解放は異邦人も含む全ての人に及ぶからである。ベツレヘムに向かう博士達は、故国で見た「星」を再び目にして喜ぶ。彼等の喜びは、真に礼拝することの出来るものを発見し、彼等が持参した宝(黄金、乳香、没薬)を献げることのできた者の喜びである。しかしこの喜びは、真に礼拝することのできる対象を発見し、わが身を献げることができるなら、私たちにも同じように今日訪れるものなのである。